パワハラで労災申請した経緯と結果など

パワハラで労災申請した経緯と結果など パワハラ労災

パワハラで労災申請した経緯と結果、その他、会社の闇やブラック企業関連の情報を紹介します。

パワハラ労災

きつい⁉ブラック!?amazon倉庫バイト(ピッキング)体験記

今回は、amazon倉庫バイト体験記を紹介します。ピッキングという作業にまわされましたが、2日でやめました。カイジの漫画に出てくるような強制労働のような職場で、昔でいう3K職場、かなりキツい仕事になります。応募~退職までを記します。
パワハラ労災

パワハラで訴える⁉社労士あっせん相談の流れと解決金まとめ

今回は、社労士会紛争解決センターのあっせんの流れについて紹介します。労災申請後審査が終わるまでの間に社労士会のあっせんを利用することをおススメします。
パワハラ労災

精神疾患はムリ⁉労災申請から9か月後に不支給決定通知が届いた件

労災申請して、9か月後、ようやく決定通知が来ました。 結果は、不支給でした。 精神疾患での労災認定は難しいことは知っていました。 ある程度予想はしていましたが、悔しい限りです。 今回は、そんな精神疾患での労災申請から不支給決定ま...
パワハラ労災

人間心理の闇!?ミルグラムの服従実験と職場でのパワハラいじめ問題⁉

ミルグラムの服従実験をご存じでしょうか。 ミルグラムの実験結果を知ると、職場でのパワハラ・いじめが、よりよく理解できます。 今回は、ミルグラムの服従実験がどのようなものであるのか、職場でのパワハラを起因としたイジメとどのような関係がある...
パワハラ労災

パワハラで休職後に退職!?離職票コード2D⁉給付日数と異議申立書

パワハラで退職した場合、離職票の退職理由が2Dだった場合の対処法を紹介します。2Dは契約満了後に労働者側(自分)が契約更新の意思がなかった時の退職理由になります。パワハラによる退職した場合は、ただの自己都合ではない為、異議申し立てができます。
パワハラ労災

会社証明なし⁉自分(自力)で労災申請書を書く方法(記入例)まとめ

会社の証明なしの場合でも、自分で労災申請書を提出する方法を紹介します。会社が書いてくれると楽ですが、パワハラによる精神疾患で労災申請する場合、ほぼほぼ会社の協力は期待できません。自力でやるしかない状況です。もちろん自分で提出できます。
パワハラ労災

パワハラで精神疾患⁉会社何もしない⁉自分で労災申請する手順と流れ

今回は、パワハラによる精神疾患で会社が協力してくれない場合、自分で労災申請をする手順と流れを紹介します。パワハラによる精神疾患の場合は、ほぼ会社が証明してくれることはありませんから、自分自身で労災申請することになると思います。
パワハラ労災

パワハラ防止法の問題点⁉被害者より加害者擁護⁉該当しない例が酷い

2020年6月1日から大企業に義務化されるパワハラ防止法の問題点について紹介します。厚生労働省の指針を見ると、被害者ではなくパワハラ加害者側の言い訳を成立させるような文言で埋め尽くされていました。このような指針で本当にパワハラがなくなるの⁉
パワハラ労災

仕返しムリ⁉パワハラ上司を内部通報したらどうなる⁉会社の対応まとめ

パワハラ上司を内部通報制度を利用して通報した過程と流れ、その後の会社の対応などを紹介します。現在、コンプライアンス重視を掲げる上場企業はもちろん、ほとんどの企業で内部通報制度があるかと思います。しかし実際はどうなのでしょう⁉ただのポーズか⁉
パワハラ労災

職場の人間関係!?上司も同僚も全員バカな時の2つの対処法

今回は職場の人間関係の解決方法についてです。辞めるのが一番いいのですが、誰にもで生活がありますし、仕事自体は気に入っている場合には、人間関係の悩みを解決するしかありません。今回は私自身が実践している悩み無用のたった2つの方法を紹介します。